Page
リベリア
日本政府による支援事業
2020年
事業名 | Strengthening institutional capacities to respond to infectious disease (Vaccine Preventable Disease) outbreaks (ワクチンで予防可能な感染症のまん延に対応するための組織の能力強化) |
---|---|
供与月 | 2020年2月 |
供与額 | 0.3億(日本円) |
資金協力スキーム | 令和元年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2017年
事業名 | Building resilience to strengthen the health system and end preventable deaths in Liberia (リベリアにおける医療システムの強化と予防可能な死亡を防ぐレジリエンスの 構築) |
---|---|
供与月 | 2017年2月 |
供与額 | 1,272,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成28年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2016年
事業名 | Recovery from Catastrophe: Strengthening the Health system in post - Ebola Liberia (エボラ流行後の保健システム強化) |
---|---|
供与月 | 2016年2月 |
供与額 | 1,750,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成27年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2015年
事業名 | Recovery from the Ebola Virus Disease Outbreak in Liberia (エボラ出血熱発生に対する回復支援) |
---|---|
供与月 | 2015年2月 |
供与額 | 1,100,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成26年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2014年
事業名 | 西アフリカ諸国におけるエボラ出血熱の流行に対応するための緊急無償 資金協力 |
---|---|
供与月 | 2014年10月 |
供与額 | 2,000,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 緊急無償 |
関連リンク | 外務省プレスリリース |
事業名 | シエラレオネ、リベリア及びギニアを始めとする西アフリカ諸国で発生した エボラ出血熱対策のための緊急無償資金協力 |
---|---|
供与月 | 2014年8月 |
供与額 | 100,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 緊急無償 |
関連リンク | 外務省プレスリリース |
2013年
事業名 | Emergency/recovery assistance to the Ivorian refugees and Liberian host community: multi-sectoral interventions in Nutrition, Health, WASH, Education and Protection (コートジボワール難民と難民を受け入れているリベリア・コミュニティへの 緊急・復興支援(栄養、保健、水と衛生、教育及び保護)) |
---|---|
供与月 | 2013年2月 |
供与額 | 5,000,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成24年度補正予算 |
関連リンク | - |
2012年
事業名 | Emergency Multi-Sectoral Humanitarian Interventions in support of Ivorian Refugees and Liberian Host Community (コートジボワール難民とリベリアの難民受け入れ地域に対する人道支援) |
---|---|
供与月 | 2012年2月 |
供与額 | 5,100,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成23年度補正予算 |
関連リンク | - |
2011年
事業名 | 小児感染症予防計画 |
---|---|
供与月 | 2011年3月 |
供与額 | 3.04億(日本円) 3,663,200(米ドル) |
資金協力スキーム | 一般プロジェクト無償 |
関連リンク | - |