Page
アンゴラ
日本政府による支援事業
2022年
事業名 |
Supporting vulnerable drought affected communities for improved nutrition in Southern Angola through a people-centered approach |
---|---|
供与月 | 2022年2月 |
供与額 | 350,814 (米ドル) |
資金協力スキーム | 令和3年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2021年
事業名 |
Responding to the needs for nutrition, education and prevention of |
---|---|
供与月 | 2021年2月 |
供与額 | 382,318 (米ドル) |
資金協力スキーム | 令和2年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2020年
事業名 | An integrated nutrition response to the drought emergency in Angola: humanitarian assistance to the most affected populations, including children and women (アンゴラの干ばつに対する包括的な栄養支援: 子どもや女性を含む最も影響を受ける人々への人道支援) |
---|---|
供与月 | 2020年2月 |
供与額 | 0.3億(日本円) |
資金協力スキーム | 令和元年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
事業名 | Supporting Polio Outbreaks Response in Angola (アンゴラにおけるポリオ発生への対応支援) |
---|---|
供与月 | 2020年2月 |
供与額 | 0.3億(日本円) |
資金協力スキーム | 令和元年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2018年
事業名 | Interagency response to Congolese refugee situation in Dundo, Lunda Norte; UNICEF: Sustaining assistance in WASH, Health and Nutrition (ルンダノルテ州デュンドのコンゴ難民への多機関による対応 UNICEF:水・衛生、保健、栄養分野での持続可能な支援) |
---|---|
供与月 | 2018年2月 |
供与額 | 250,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成29年度補正予算 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |
2015年
事業名 | Emergency intervention in Southern Angola affected by the drought, with focus on Namibe province (アンゴラ南部(ナミベ州中心)の干ばつ被害への緊急支援) |
---|---|
供与月 | 2015年2月 |
供与額 | 700,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成26年度補正予算 |
関連リンク | - |
2014年
事業名 | Emergency intervention in Southern provinces of Angola affected by the drought (アンゴラ南部の干ばつ被害への緊急支援) |
---|---|
供与月 | 2014年2月 |
供与額 | 1,200,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成25年度補正予算 |
関連リンク | - |
2013年
事業名 | Life-saving interventions to scale-up malaria prevention, care and treatment at the community level (コミュニティレベルでのマラリア予防・治療の普及) |
---|---|
供与月 | 2013年2月 |
供与額 | 2,700,000(米ドル) |
資金協力スキーム | 平成24年度補正予算 |
関連リンク | プレスリリース(PDF) |
2011年
事業名 | ポリオ撲滅計画 |
---|---|
供与月 | 2011年2月 |
供与額 | 3.83億(日本円) 4,615,150(米ドル) |
資金協力スキーム | 一般プロジェクト無償 |
関連リンク | UNICEFプレスリリース |