シリア:子どもたちに冬服キットを配布「暖房がないなか、暖かい服だけが頼り」
2021年12月1日 シリア発

2021年12月1日 シリア発
シリアでは10年以上にわたる紛争や経済的苦境で、ぜい弱な家族が冬の準備をすることが非常に難しくなっています。子どもたちに暖かい服を買ったり、寒さをしのぐための燃料を手に入れることはおろか、多くの家庭は何とか生活をしていくのがやっとの状態で暮らしています。

UNICEFはこの冬、10万人以上の子どもたちが暖かく過ごすことができるよう、シリアの家族を支援します。このうち1万3,000人の子どもたちがシリア北東部のデリゾール県で暮らしています。日本政府と国民の皆様や、カナダやオランダ、ドイツ政府のご支援のおかげで、UNICEFは子どもたちに冬服キットを配布することが可能になりました。
それぞれの冬服キットに、冬用の上着や毛糸のセーター、防寒着、暖かい冬用ズボン、毛糸の帽子、マフラー、手袋、靴下、冬用ブーツ、暖かいパジャマが含まれています。赤ちゃん用のキットには、ボディスーツ、綿の手袋や帽子、靴下、赤ちゃん用の毛布、コート、持ち運びバッグ、赤ちゃん用の衛生物資が入っています。


【関連ページ】日本政府の支援によるシリアでのUNICEF支援事業