メインコンテンツへ
UNICEF & 日本
トグルメニュー
Global Links
UNICEFグローバルHP
ハイコントラスト
UNICEF & 日本
UNICEFとは
UNICEFについて
UNICEF事務局長
UNICEF東京事務所
UNICEF戦略計画2018-2021
日本ユニセフ協会との連携
インターン募集のお知らせ
子どもの権利条約
Q&A
Main navigation
パートナーシップ
ニュース
活動報告・イベント
UNICEF日本人職員
日本政府による支援事業一覧
Search area has closed.
Search area has opened.
検索
閉じる
UNICEFを検索
Fulltext search
Max
0B792406-3C90-48E8-AF22-4D48618D699F
Created with sketchtool.
検索結果
緊急時の教育
Available in:
日本語
English
ビデオエッセイ
27 9月 2023
イエメン:新学年を迎えた子どもたちへの「学校に戻ろう」キャンペーン
新学年を迎えるにあたって、困難な状況が続くイエメンの子どもたちが学校に戻り、教育を続けられるようにするため、UNICEFは日本政府の支援をうけて、「学校に戻ろう」キャンペーンを実施しました。
ビデオエッセイ
22 9月 2023
ウクライナ:日本の子どもたちのメッセージが入った支援物資、ウクライナの子どもたちへ
日本の子どもたちがウクライナの子どもたちに宛てて描いた絵を用いたポストカードが入ったUNICEFの教育キットが、ウクライナの幼稚園に届けられました。
記事
12 10月 2021
日本政府、シリアの子どもたちの質の高い教育への安全なアクセスを支援するため、7億1,300万円の無償資金協力を実施
日本政府は、シリアにおいて、戦闘で損壊した校舎の修復によりぜい弱な子どもたちの安全な学習施設へのアクセスを拡大し、また、教員への研修により教育の質の向上を支援するため、UNICEFに7億1,300万円の無償資金協力を供与しました。
記事
12 10月 2021
Japan Contributes US$6.5 Million for Education in Syria
Japan has contributed US$6.5 million to support scaling up the access to safe learning facilities in the governorates of Aleppo and Rural Damascus in Syria
フォトエッセイ
09 9月 2021
シリア:学校に通っていない子どもたちが遅れを取り戻せるよう、自習プログラムを実施
子どもたちが学び続けられるようにするため、UNICEFは2021年、学校に通っていない子どもたちや、教育を受ける機会を失った子どもたちが学習の遅れを取り戻し、最終的には再び通常の授業を受けることができるようにするための自習プログラムを実施。
記事
23 2月 2021
Japan grants $4 million to promote access to quality ...
The Government of Japan has provided US$ 4 million to UNICEF to promote access to quality learning for at least 135,000 children in Yemen.
記事
23 2月 2021
日本政府、イエメンの質の高い教育へのアクセス促進のため、UNICEFに4億1,700万円の無償資金協力を供与
日本政府は、イエメンの13万5,000人以上の子どもたちの質の高い学習へのアクセスを促進するため、UNICEFに3年間で4億1,700万円の無償資金協力を供与しました。
記事
04 2月 2020
ミャンマー:ラカイン州とチン州の最も弱い立場に置かれた30万人以上の子どもたちへ届いた教育の支援
2015年のサイクロン・コメン後4年に及んで実施された、洪水被害によって影響を受けた教育分野に対する緊急無償資金協力の完了にあわせ、政府高官を招待した式典がラカイン州ウィットウェにて開催されました。
フォトエッセイ
25 7月 2018
イエメン:心理社会的支援や教育が、紛争で負った心の傷を乗り越える力に
紛争の恐怖がイエメンの子どもたちにもたらす精神的な影響が大きくなる中、UNICEFは安全で守られた環境下で子どもたちが質の高い教育や学びの機会を得られるよう、活動を続けています。
動画
03 5月 2018
日本政府の支援でシリアに開校したプレハブ教室の様子がビデオで届きました
2018年4月に日本政府の支援で開校したプレハブ教室の様子がビデオで届きました。日本政府の支援により、UNICEFの支援する学校がシリア・ダマスカス郊外の避難所に開校しました。東グータから避難してきた6,000人の子どもたちを16のプレハブ教室に迎えています。
前
1
1
2
次