メインコンテンツへ
UNICEF & 日本
トグルメニュー
Global Links
UNICEFグローバルHP
ハイコントラスト
UNICEF & 日本
UNICEFとは
UNICEFについて
UNICEF事務局長
UNICEF東京事務所
UNICEF戦略計画2018-2021
日本ユニセフ協会との連携
インターン募集のお知らせ
子どもの権利条約
Q&A
Main navigation
パートナーシップ
ニュース
活動報告・イベント
UNICEF日本人職員
日本政府による支援事業一覧
Search area has closed.
Search area has opened.
検索
閉じる
UNICEFを検索
Fulltext search
Max
0B792406-3C90-48E8-AF22-4D48618D699F
Created with sketchtool.
検索結果
バングラデシュ
Available in:
日本語
English
記事
13 2月 2023
Japan and UNICEF sign $5.7 million assistance to Rohingya...
The Government of Japan has decided to provide UNICEF with USD 5.7 million assistance for the implementation of Child Protection, Education and WASH ...
記事
13 2月 2023
日本政府、ロヒンギャ難民及びホストコミュニティを支援するため、UNICEFに8億円の無償資金協力を供与
日本政府は、コックスバザール県とバシャンチャール島のロヒンギャ難民及びホストコミュニティに対して子どもの保護や教育、水と衛生に関する支援を実施するため、UNICEFに8億円の無償資金協力を供与することを決定しました。
Job_icon
日本人職員インタビュー
06 12月 2021
第45回 バングラデシュ事務所 代表 穂積 智夫
日本と英国の大学院で修士号取得後、1990年からUNICEFブータン事務所に勤務。インド事務所、東京事務所とカンボジア事務所での勤務を経て、タイ事務所、フィリピン事務所、ネパール事務所、バングラデシュ事務所で代表を歴任。
記事
03 8月 2021
日本政府、国内製造ワクチンをCOVAXファシリティを通じて13カ国に供与
日本政府はCOVAXファシリティを通じて、東南アジアや南西アジア、太平洋島嶼国等の13カ国に対し、日本国内で製造された合計約1,100万回分の新型コロナウイルス感染症ワクチンを供与することを発表しました。
Job_icon
日本人職員インタビュー
01 3月 2021
第36回 バングラデシュ事務所 イノベーション専門官 渡部美久
大学を卒業後、教育社会学修士号と国際教育開発学博士号を取得。UNICEFインド事務所とUNESCOパキスタン事務所でインターンを経験し、開発コンサルタントを経て、UNICEFネパール事務所へ。2017年より現職。
フォトエッセイ
25 6月 2020
バングラデシュ:ロヒンギャ難民と受け入れコミュニティを支える―人道危機に直面した子どもたちの命を守る日本政府の支援
日本政府から資金協力を受け、UNICEFはロヒンギャ難民とぜい弱な受け入れコミュニティのため、水と衛生環境の改善や、栄養や保健、子どもの保護に関する支援を実施しました。
記事
07 10月 2019
Tokyo Study Session with Parliamentarians: Rohingya ...
Promotion of access to quality education for displaced Rohingya children in Myanmar and Bangladesh holds the key to ensuring their better future and bui ...
動画
14 6月 2019
在バングラデシュ日本国大使館 泉裕泰 特命全権大使による日本の支援に関するインタビュー映像を公開
2019年6月、日本ユニセフ協会大使の長谷部選手がバングラデシュ・コックスバザールにあるロヒンギャ難民キャンプを訪問。現地訪問に同行して下さった在バングラデシュ日本国大使館 泉裕泰 特命全権大使が、UNICEFバングラデシュ事務所の穂積智夫代表によるインタビューを受けました。
動画
27 5月 2019
バングラデシュ:避難民キャンプで栄養不良の子どもに治療ケアを提供
バングラデシュの避難民キャンプでは、重度の栄養不良に陥った子どもが大勢います。そのままにしておくと命の危険がありますが、治療を受けることができれば、回復の可能性は大きくなります。
動画
22 10月 2018
ユニセフ議員連盟あべ俊子衆議院議員がバングラデシュのロヒンギャ仮設キャンプを視察
2018年8月27日~30日(31日帰国)にユニセフ議員連盟のあべ俊子衆議院議員がバングラデシュのロヒンギャ難民の仮設キャンプと受入れコミュニティを視察しました。キャンプ訪問の様子をビデオにまとめましたので、是非ご覧ください。
前
1
1
2
次